1960年に誕生してから、今でも変わらず高い人気を誇るエポスカード。
そんなエポスカードを年会費無料で持つことができるのかどうか気になっている方もいるのではないかと思います。
中には学生やクレジットカード初心者などが、初めての1枚としてエポスカードを持とうと考えているかもしれません。
ここではエポスカードが年会費無料なのか、そしてエポスカードとは一体どんなカードなのかをご紹介していきますね。
年会費無料で持てるエポスカードとは一体どんなカード?
年会費 | 初年度 無料 |
翌年以降 無料 | |
追加カード | ETCカード |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
カード発行日 | 最短即日 |
それではまず、エポスカードの特徴から見ていきましょう。
エポスカードを持っていればどんな良いことがあるのか詳しくお伝えしていきますね。
マルイでのショッピングがお得!優待サービスを受けられる
エポスカードを使ってマルイでショッピングをすると、お得な優待サービスを受けることができます。
1年のうちに4回、10%OFFになった価格で通常よりもお得な買い物をすることができますよ。
それも一度に7日間続くので、一週間ずっとお得な値段で買い物を済ませることができます。
ちなみにマルイには、全国的に有名なユニクロや無印なども含まれているのでそのような店舗を利用する機会が多い方へとてもおすすめですよ。
海外旅行障害保険が自動付帯だから旅費を支払わなくてOK
年会費無料で持てるエポスカードには、自動付帯の海外旅行傷害保険が付いています。
旅費の一部をカードで支払わなければいけない利用付帯とは違い、自動付帯はわざわざ旅費をクレジットカードで支払う必要がありません。
そのため条件なしで旅行中の保険を適用させることができますよ。
初めて海外旅行へ行く方だったら、きっと大なり小なり不安が生じてしまうものだと思います。
そんな不安な気持ちをフォローしながら、エポスカードが支えてくれることでしょう。
ETCカードも年会費無料で持つことができる
エポスカードでは、ETCカードも年会費無料で持つことができます。
ETCカードは高速道路でも使うことができ、持っていればなにかと便利です。
ですから高速道路を頻繁に利用する方にもエポスカードはおすすめできるクレジットカードとなっていますよ。
年会費無料のエポスカードを手に入れる方法とは
それでは年会費無料のエポスカードを手に入れるにはどうすればいいのか、これからご説明していきますね。
年会費無料とは言っても、一体どのような審査基準などで入手できるのか気になっていた方はぜひご覧ください。
エポスカードの審査基準
エポスカードは高校生を除く18歳以上の方から申し込むことができます。
ただし未成年の場合は親権者の同意が必要となるので注意しましょう。
こうして見ると、年齢以外の指定がないことから審査難易度はあまり厳しくないように感じますね。
主婦や学生でも持つことができる
審査基準があまり厳しくないエポスカードは、主婦や学生でも申し込みが可能です。
それに審査を通過できる確率も充分にあるので、みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
しかしクレジットカード会社が共有している信用情報に問題があると審査落ちしてしまう可能性が高くなってしまうので気を付ける必要があります。
年会費無料のエポスカードを持っているとお得がいっぱい!
冒頭でもご説明したように、エポスカードにはたくさんの魅力があります。
ですがその他にも、エポスカードはまだまだたくさんの魅力が詰まっているのです。
ここからはそんな年会費無料のエポスカードで得られるお得な特典をさらにご紹介していきますね。
10000店舗でお得なショッピングができるエポトクプラザ
エポトクプラザとは、エポスカードの会員だけが利用できるサイトのことを言います。
その中には全国約7000店もの優待情報が集められていますよ。
そして、そういったエポトクプラザを活用するとさまざまなお店の利用料金がお得になります。
カラオケシダックスではルーム料金の割引に加えて通常よりも多くなったポイントを付与してもらえたり、その他にもレストランや映画館などたくさんのジャンルで優待サービスを受けられますよ。
たまるマーケットを利用すると最大30倍のポイントを付与してもらえる
たまるマーケット経由でネットショッピングや旅行・レストランなどの予約を行うと、ポイントを最大30倍まで増やすことができます。
ネットショッピングができるサイトの中には大手通販サイトであるAmazon・楽天市場・Yahoo! ショッピングなども含まれていて、ポイントが2倍にアップした状態で貯めていくことができますよ。
条件を満たせば年会費無料のゴールドカードを持てる
エポスカードを持っている最大のメリットは、ある条件を満たすと年会費無料でゴールドカードを持てるというところです。
本来であれば年会費が5,000円かかってしまうゴールドカード。
ところが年間50万円以上(月々約42,000円)をエポスカードで利用すると、年会費無料でゴールドカードが持てるようになりますよ。
ゴールドカードに変わると海外旅行障害保険の適用額がエポスカードの倍に増え、さらにポイントの有効期限がなくなります。
また、ゴールドカードだけあって空港ラウンジの利用料が無料になったりと、エポスカード以上にとても便利な生活を送ることができますよ。
エポスカードを使っているだけでゴールドカードを無料で持てるようになるなんて、とても嬉しいですよね。
年会費無料のクレジットカードを探していた方も、これからゴールドカードを持ちたいと考えていた方もぜひエポスカードでゴールドカードを目指してみてくださいね。
まとめ
年会費無料で持つことができるエポスカードには、たくさんの魅力が詰まっていましたね。
さらにゴールドカードを年会費無料で持てる可能性があるというのも、エポスカードの魅力的な点だと思います。
あなたもメリットが盛りだくさんのエポスカードを作成して、充実したクレジットカードライフを送ってしまいましょう。